はじめにgreeting
リトミック・ピアノを通して自己表現の喜びを。
私は子どもの頃、自分の意見が言えなかったり思っていることを表現することが苦手でした。
音楽やお芝居を通して、人に伝える喜びや自分を表現する喜びを感じ
「どんな子どもたちも好きなものは好きと言える未来へなってほしい」
という想いで運営しております。
”心と体が豊かに”を目指して、成長のお手伝いができればと思います。
メリアミュージックスクール主宰 吉野友香乃
(2023年4月より教室名が変わりました。現在HPリニューアル中!)私は子どもの頃、自分の意見が言えなかったり思っていることを表現することが苦手でした。
音楽やお芝居を通して、人に伝える喜びや自分を表現する喜びを感じ
「どんな子どもたちも好きなものは好きと言える未来へなってほしい」
という想いで運営しております。
”心と体が豊かに”を目指して、成長のお手伝いができればと思います。
メリアミュージックスクール主宰 吉野友香乃


リトミックとはabout
リトミックはスイスの音楽教育家で作曲家でもあったエミール・ジャック=ダルクローズによって創案された音楽メゾッドです。
音に合わせて体を動かすことによって、音楽を聞き取る力やリズム感などの音楽的能力や表現力を養うだけでなく、
想像力や創造性、注意力、集中力、思考力なども引き出します。
音楽を聴いて自分の判断で動きを決定し、音楽に反応して表現します。
そこに正解はなく、個性を伸ばし可能性を広げます。
自分自身で「感じ取り→考え→行動する」という、人間にとって非常に大切な行動パターンが成長に繋がります。
音楽に対して即座に反応すること(即時反応力)を重視するので自立心や心と身体の調和をとることを目指しています。
音に合わせて体を動かすことによって、音楽を聞き取る力やリズム感などの音楽的能力や表現力を養うだけでなく、
想像力や創造性、注意力、集中力、思考力なども引き出します。
音楽を聴いて自分の判断で動きを決定し、音楽に反応して表現します。
そこに正解はなく、個性を伸ばし可能性を広げます。
自分自身で「感じ取り→考え→行動する」という、人間にとって非常に大切な行動パターンが成長に繋がります。
音楽に対して即座に反応すること(即時反応力)を重視するので自立心や心と身体の調和をとることを目指しています。
レッスン内容lesson
0歳は聴覚とママとの触れ合いを大切に。
1歳は自然に感じる体を大切に。
2歳は自由な発想とやりたい気持ちを大切に。
3歳は集中力・脳の活性化や自立を大切に。
1歳は自然に感じる体を大切に。
2歳は自由な発想とやりたい気持ちを大切に。
3歳は集中力・脳の活性化や自立を大切に。
クラスと料金class & price
レッスン時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝・日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 1レッスン:45分(ピアノクラスは30分) |
◯ | ◯ | ― | ◯ | ◯ | ◯ | ― |
料金
入会金 ・・・・・・ 5,000円(ご入会の場合、体験レッスン料を差し引いた額をお支払い)
クラス | 月謝/月3回(平日クラス)月2回(土曜クラス) | 教材費 |
---|---|---|
ベビーリトミック (0歳児) |
7,300円 /月3回 4,950円/月2回 | 無し(月謝に含む) |
親子リトミック (1歳児・2歳児) |
7,800円 /月3回 5,300円/月2回 | 無し(月謝に含む) |
リトミック (年少〜年長) |
8,800円 /月3回 | 無し(月謝に含む) |
リトミック&プレピアノ (年少〜年長) |
10,300円 /月3回 | テキスト代別途 |
ピアノクラス (年少〜年長) |
9,800円 /月3回 | テキスト代別途 |
ピアノクラス (小学生) |
10,800円 /月3回 | テキスト代別途 |
ピアノクラス (大人) |
11,800円 /月3回 | テキスト代別途 |
※税込・設備費込み(11月1日より料金改定)
※レッスンの空き枠はお問い合わせください。
※レッスンの空き枠はお問い合わせください。
講師紹介teacher

吉野友香乃リトミック講師・歌のお姉さん / 月曜・水曜・土曜担当
株式会社オスミー代表取締役
クライネウィーンリトミック・ピアノ教室主宰
ベビーマインドタッチインストラクター®︎
WINメディテーション公認プランナー®︎
リトミック研究センターディプロマB取得(1歳〜5歳指導資格)
幼稚園・保育園指導資格取得
声優・演劇の専門学校を卒業後、舞台やミュージカル、
NHKキャラクターショーのMC・歌のお姉さんとして活躍。
わらべうたインストラクター受講、音楽家のための解剖学~のど・声帯編~受講
NYにてダンスやボイストレーニング、AX法、音楽のセオリーを学ぶ。
保育園・児童館など出張リトミックも務め、これまで1000人以上の子どもたちを指導。
2018年に株式会社オスミーを立ち上げ、講師派遣やアーティストマネジメントなどで 全国の福祉施設や幼稚園に出張コンサートも行っている。
【主な出演経歴】
忍たま乱太郎ショー(MCのお姉さん)
おしりかじり虫ショー(MCのお姉さん)
NHKどーもくんバンドショー(歌のお姉さん)
ペネロペファミリーステージ(歌のお姉さん)
プラレール博(ステージショーのお姉さん)
クライネウィーンリトミック・ピアノ教室主宰
ベビーマインドタッチインストラクター®︎
WINメディテーション公認プランナー®︎
リトミック研究センターディプロマB取得(1歳〜5歳指導資格)
幼稚園・保育園指導資格取得
声優・演劇の専門学校を卒業後、舞台やミュージカル、
NHKキャラクターショーのMC・歌のお姉さんとして活躍。
わらべうたインストラクター受講、音楽家のための解剖学~のど・声帯編~受講
NYにてダンスやボイストレーニング、AX法、音楽のセオリーを学ぶ。
保育園・児童館など出張リトミックも務め、これまで1000人以上の子どもたちを指導。
2018年に株式会社オスミーを立ち上げ、講師派遣やアーティストマネジメントなどで 全国の福祉施設や幼稚園に出張コンサートも行っている。
【主な出演経歴】
忍たま乱太郎ショー(MCのお姉さん)
おしりかじり虫ショー(MCのお姉さん)
NHKどーもくんバンドショー(歌のお姉さん)
ペネロペファミリーステージ(歌のお姉さん)
プラレール博(ステージショーのお姉さん)

早田 有里ピアノ講師 / 火曜・木曜担当
5歳よりピアノを始める。大阪府出身。
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業。ピティナピアノコンペティションC級金賞、全日本学生音楽コンクール高校の部 東京大会入選、第3回みおつくし音楽祭 大学、一般の部 大阪市長賞受賞、第5回青少年のためのスペイン音楽コンクール大学•一般の部1位•グランプリ、またスペイン大使館よりディプロマ取得。
レオナルド•ダ•ヴィンチ記念コンクール カテゴリーD 1位(伊)、オレッジョ国際ピアノコンクール カテゴリーC 3位(伊)
また定期的にピティナ学校クラスコンサートを行なっている。
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業。ピティナピアノコンペティションC級金賞、全日本学生音楽コンクール高校の部 東京大会入選、第3回みおつくし音楽祭 大学、一般の部 大阪市長賞受賞、第5回青少年のためのスペイン音楽コンクール大学•一般の部1位•グランプリ、またスペイン大使館よりディプロマ取得。
レオナルド•ダ•ヴィンチ記念コンクール カテゴリーD 1位(伊)、オレッジョ国際ピアノコンクール カテゴリーC 3位(伊)
また定期的にピティナ学校クラスコンサートを行なっている。

菅 奈留美リトミックアシスタント / 月曜・水曜担当
2020年度都内総合大学芸術学科卒業。
中学生時より保育施設や児童館での保育補助・パフォーマンスボランティアを経て、大学2年時より、キャラクターショーや子ども向けステージ、web番組等、子ども向けコンテンツに出演。
大学では子どもと芸術について研究。在学中に、子ども向けシアター教材の開発製作、保育系企業への教材提案も行う。
現在、子ども向けコンテンツへの出演を続けつつ、2021年から都内8ヶ所で幼児工作教室を開設。
ふれあい育児インストラクター・キッズ手形足形アートアドバイザー・ベビーシッター資格取得。
中学生時より保育施設や児童館での保育補助・パフォーマンスボランティアを経て、大学2年時より、キャラクターショーや子ども向けステージ、web番組等、子ども向けコンテンツに出演。
大学では子どもと芸術について研究。在学中に、子ども向けシアター教材の開発製作、保育系企業への教材提案も行う。
現在、子ども向けコンテンツへの出演を続けつつ、2021年から都内8ヶ所で幼児工作教室を開設。
ふれあい育児インストラクター・キッズ手形足形アートアドバイザー・ベビーシッター資格取得。

関谷 幸子リトミックアシスタント / 土曜日担当
桐朋学園芸術短期大学 芸術科 演劇専攻 卒業。
東京国際フォーラム公演 ミュージカル「赤毛のアン」 出演やAKB48 MV 、バックダンサー、ダミーダンサー、全日本女子チア部としてTOKYO2020 パライベントに出演、 スーツアクターとしてキャラクターショーやNHK番組にも出演し多方面で活躍。
各種ショー、コンサート、ライブ、テレビ番組などの振付も手がける。
現在、一児の母。
東京国際フォーラム公演 ミュージカル「赤毛のアン」 出演やAKB48 MV 、バックダンサー、ダミーダンサー、全日本女子チア部としてTOKYO2020 パライベントに出演、 スーツアクターとしてキャラクターショーやNHK番組にも出演し多方面で活躍。
各種ショー、コンサート、ライブ、テレビ番組などの振付も手がける。
現在、一児の母。

神谷 美帆リトミックアシスタント / 土曜日担当
3歳から高校生までクラシックバレエを習う。
洗足学園音楽大学ミュージカルコース卒業し歌や演技、ジャズダンス、タップダンスを専門的に学び多数の舞台に出演。
それに加えキャラクターショーのMC、歌のお姉さんとしても活躍。
リトミック研究センターディプロマB取得(1歳〜5歳指導資格)
幼稚園・保育園指導資格取得。
2022年より神奈川県の保育園や文京区の子育てセンターにてリトミック講師を務める。
洗足学園音楽大学ミュージカルコース卒業し歌や演技、ジャズダンス、タップダンスを専門的に学び多数の舞台に出演。
それに加えキャラクターショーのMC、歌のお姉さんとしても活躍。
リトミック研究センターディプロマB取得(1歳〜5歳指導資格)
幼稚園・保育園指導資格取得。
2022年より神奈川県の保育園や文京区の子育てセンターにてリトミック講師を務める。
アクセスaccess
東京都 品川区 西五反田5-24-15 サン・氷川の森 ピアノサロン クライネウィーン
東急目黒線「不動前」駅 徒歩3分